広島県では「働きがいのある会社」優秀企業を創出し、積極的に情報発信することで、県内企業の働きがい向上の取組を推進しています。そこで、働きがい向上に向けて積極的に働き方改革に取り組む企業を対象に、県が指定する民間調査会社(Great Place to Work®Institute Japan )が実施する「働きがいのある会社」調査や認定ランキングに参加する費用等の一部を補助します。調査の結果、民間調査会社の定める水準を超えた場合「働きがい認定企業」として認定され、社外へPRすることができます。
(1)補助対象企業
① 広島県内に本社を置く中小企業者等であること。
② 働き方改革に取り組んでいること。
③ 従業員25人以上の法人であること。※ここでいう「従業員」とは、社長、役員および直接雇用の
正社員・契約社員・嘱託・週20時間以上勤務のパート/アルバイトを指します。海外出向者、直
接雇用ではない派遣社員等は含みません。
④ 法人設立後3年以上であること。
⑤ 過去1年以内にM&Aを終了した結果、従業員数が25%以上増加していないこと。またその予定が
ないこと。
⑥ 同一会計年度に「広島県働きがい向上コンサルティング利用促進補助金」の交付決定を受けてい
ないこと。 など
(2)補助対象経費
県が指定する民間調査会社が実施する働きがいの現状の調査・分析サービス、アフターフォローサービス利用経費が補助対象です。
(3)補助額
「働きがいのある会社」調査実施経費 調査結果分析レクチャー受講経費
従業員25~99人 15万円 4万円
従業員100人以上 25万円 4万円
(4)募集期間
第2回受付 令和5年9月29日(金)まで ※予算額に達成した時点で募集を終了します。