【ご案内】働きがい向上コンサルティング利用促進補助金について(広島県)

 働きがいのある職場環境づくりに取り組みたい、または取組を加速させたい県内中小企業等に対して、広島県に登録された「広島県働きがい向上民間専門機関」のコンサルティングを受けて、人材確保や生産性の向上等につながる「働きがい向上」の取組に要する経費等を補助するものです。「働きがい」の現状を把握する調査・課題分析・取組計画、具体的な取組実行に係る経費の一部を補助することで、県内中小企業等の自発・自律的な取組を促進することを目的としています。

 

(1)補助金の概要

「働きがい」の現状を把握する調査・課題分析・取組計画、具体的な取組実行に係る補助対象経費の2分の1(上限金額:50万円)を補助します。

 

(2)補助対象企業・要件

 ☑ 広島県内に本社を置く中小企業等(従業員概ね31人以上)

 ☑ 働き方改革に取り組んでいること(平均労働時間190時間/月以内、平均有給休暇取得日数5日/年

  以上など)

  ※上記の他にも要件があります。詳細は公募要領を確認ください。

 

(3)補助対象経費

 県が登録する民間専門機関のコンサルティングを受けて実施する取組に係る経費

 (①と②の取組は補助金支給の必須要件です。)

   ① 働きがいの現状把握のための調査と課題分析【必須】

 ② 働きがい向上の取組計画の策定【必須】

 ③ 取組計画に基づいた取組の実行

 

(4)補助率

 補助対象経費の2分の1(交付上限額50万円)

 

(5)募集期間

 令和5年9月29日(金)まで ※予算額に達成した時点で募集を終了します。