広島市では、広島広域都市圏内の特産品(「圏域特産品」※1)の国内外における販路拡大を支援するため、中小企業者等の圏域特産品の商品改良等の取組に要する経費を補助します。
※1 圏域特産品:広島広域都市圏内で年間生産高のおおむね2分の1以上が生産され、または、生産過程のうちおおむね2分の1以上の部分もしくは重要な部分が広島広域都市圏内で行われている特産品
1.補助対象事業者
広島広域都市圏に主たる事業所を有し、圏域特産品を製造・販売する中小企業者等
※広島広域都市圏を構成する市町
広島県:広島市、呉市、竹原市、三原市、三次市、大竹市、東広島市、廿日市市、安芸高田市、
江田島市、府中町、海田町、熊野町、坂町、安芸太田町、北広島町、大崎上島町、世羅町
山口県:岩国市、柳井市、周防大島町、和木町、上関町、田布施町、平生町
島根県:浜田市、美郷町、邑南町
※農業、林業、漁業若しくは製造業を営む者で組織する法人も対象となります。(大企業、みなし大企業と同等規模の者は除く。)
2.補助対象経費
圏域特産品の商品改良及びテスト販売に係る経費
※商品改良のみではなく、実際にテスト販売まで行う取り組みが対象となります。
3.補助額限度額、補助率
500千円(補助対象経費の1/2以内)
4.公募期間
令和5年4月17日(月)~令和5年5月31日(水)
5.申請書等送付先・問合せ先
広島市 経済観光局 産業振興部 商業振興課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
TEL:082-504-2318 FAX:082-504-2259 E-mail:syogyo@city.hiroshima.lg.jp
〈受付時間〉月曜日から金曜日の午前8時30分~午後5時15分(祝日を除く。)