リスキリング推進宣言制度の活用について【広島県】

 

 DX推進において求められる、新たな知識や業務に対応するスキルを身につけるため、リスキリング(職業能力の再教育や再開発)が注目されています。この状況を受けて、広島県では「リスキング推進宣言制度」を定めて、リスキリング推進の機運向上を図り、広島県内企業の取組を促しています。

是非、事業者のみなさまにおかれましても、本制度をご活用ください。

■宣言のメリット

①企業イメージの向上に繋がる

②県ホームページ等への掲載により、認知度の向上に繋がる。

ITパスポート取得支援制度において試験受講料補助が受給できる。

人材開発支援助成金活用支援補助金で補助率や補助限度額で優遇を受けられる。
⑤広島県制度融資の「働き方改革・女性活躍推進資金」の融資対象となる 等

■対象

広島県内に本社、本店、支店または事業所等を有する法人及び共同組合等

※県外本社企業については、企業単位や事業所(支店・営業所)単位でのいずれでも登録可能。ただし、事業所単位での登録については、原則、広島県内の事業所であることとする。

■要領、Q&A

広島県リスキリング推進宣言制度実施要領.pdf
PDFファイル 313.8 KB
リスキリング推進宣言 Q&A.pdf
PDFファイル 118.5 KB